Recruit

職種紹介

  • 制作
  • 商品企画
  • マーケティング
  • コンシェルジュ
  • その他

アートフラワー制作/正社員

花業界でも珍しくアートフラワーに特化し、特別なプロポーズや記念日に贈るフラワーギフトを制作しています。
私はもともと生花を販売するお仕事をしていました。とてもやりがいがありましたが、体力仕事が多く、また土日休みではなかったため、プライベートも充実させたいと思い、転職をしてアートフラワーを一から学びました。
アートフラワーは、自分の技術次第で活き活きとした、生命感溢れるお花に変身します。
生花とは違った魅力が必ず発見できると思います!
また、色んな経験を持ったスタッフが一緒に働いているので、今までなかった発想にであったり、学びが多い日々です。定時で上がれることが多いので、仕事帰りにショッピングをしたり、夫と待ち合わせして外食したりとプライベートも楽しめています。
プロポーズや記念日のギフトを販売しており、お客様からプロポーズ成功のご連絡をいただく事も多く『幸せの時間』のお手伝いが出来ている事が何より誇らしく、素敵なお仕事です。

お仕事の流れ

エントリー

アートフラワー制作/パート社員

制作チームの中でも商品の梱包、商品パーツ制作、梱包資材業者様との窓口業務が私の仕事です。
また、人気商品である「一本の赤いバラ」の制作スタッフの基軸を任され、日々問題が起こらないよう管理・調整を行っている責任ある業務です。
生花での経験はないですが、細かな作業が好きでリボンのアレンジやラインストーンのデコレーションを得意として、いくつものメリアルーム商品で欠かせないパーツアイテムを制作してきました。
メリアルームではスタッフ1人1人違った強みをもっている為、他のスタッフからの学びも多く、スキルアップにも繋がっています。私はダブルワークで個人的にハンドメイド商品を作り、販売をしているため、メリアルームでの勤務は週3~4日ですが、充実した毎日で良い職場に出会えたと感じています。

お仕事の流れ

アートフラワー制作(専門)/パート社員

制作チームの中のプロポーズ専用の商品『LoveBook』をつくるのが私の仕事です。
Book型の箱の中へお花をアレンジしていく際に一つ一つのパーツを装飾する細かな作業の為、少しのズレが許されない業務です。それでも、自分が作ったBookを開いてみた瞬間に感動しその商品がお客様のもとへ届き自分と同じように感動した気持ちになることを想像するととても嬉しくなります。
私は結婚・出産を機にフラワー業界を一旦離れ、再び好きなことに関わることができました。子育てをしながらの環境でありますが、勤務日数や時間を配慮して頂けてるので無理なく両立できています。

お仕事の流れ

制作サポート/パート社員

制作チームの中でチーム全体の業務が円滑に進むよう、伝票の準備やアレンジ制作に必要なパーツの下準備や、専用機械やパソコンを使い花びら刺繍やレーザー彫刻の制作を行っています。また、商品を安全にお客様へお届けする為の梱包・発送業務も、私たち制作サポートの大切な仕事です。
制作サポートは制作チームとコンシェルジュチームの架け橋となる重要なポジションだということを頭におき全体を把握しながら優先順位を決めて行動しています。
前職では正社員として事務職をしていましたが、結婚を機に退職して家事とのバランスも取りながら好きな事を仕事にしたいと思うようになりました。そこから、習い事をきっかけに興味を持ったお花に携わりたいと思い、現在の制作サポートの仕事に就きました。
時折、お客様から「丁寧な梱包で素晴らしかった」という嬉しいお声をいただきます。パート勤務は決められた時間で仕事をし、家事との両立ができるので安心とやりがい両方を感じています。

お仕事の流れ